オピニオンワールドはそこまでアンケートが多いサイトではありません。
ただ設定を間違っていたり、使い方がズレているとアンケートがこないので注意しましょう。
もともとアンケート頻度にムラがあるサービスなので、ほかのサービスとの併用がおすすめです。
- アンケートがこない原因
- 正しい設定方法など今すぐできる対策
- オピニオンワールドの効率的な使い方
オピニオンワールドは単価が高いので積極的に使っていきたいアンケートモニターです。
安全性も問題ないので、私もコスパを意識してずっと使っています。
オピニオンワールドからアンケートが来ない

オピニオンワールドからなぜアンケートが来ないのか。
本当に減っているのかの確かめ方や、アンケート頻度が減る原因を紹介していきます。
① 登録直後はアンケートが来ないもの
“アンケートモニターあるある”ですが、登録直後はアンケートが少ないです。
登録直後は情報が反映されていなかったり、事前調査アンケートのような簡単なアンケートしか届きません。
オピニオンワールドに限らず、ほかのアンケートモニターでも同じ現象が起きます。
なのでアンケートモニターはスタートダッシュができないんですね。
ただコツコツと回答していれば、少しずつあなたの属性に合ったアンケートが届くようになります。
なので登録直後は、まずプロフィールを100%入力しましょう。
そして余裕があれば、マクロミルやリサーチパネルなどほかのアンケートモニターにも登録して準備しておくのも良いですよ。
② 単純に回答するアンケート数が物足りないだけ?

まず確認したいのが、”本当にアンケートが少ないのか”ということ。
そもそもオピニオンワールドは海外の会社が運営するアンケートモニターです。
海外の会社が運営するアンケートモニタ―の特徴は『単価は高いが頻度が少ない』というもの。
なので国内のアンケートモニターと比較すると、オピニオンワールドのアンケート数は少ないのが自然な状況となります。
私が長年使っている感覚だと、1日に1件~3件ほどが平均的ですね。
少ないときは1ヶ月で40件ほどのときもあります。
(※オピニオンワールドは月によってアンケート数にバラつきがあります)
もし1日1通~3通ほどアンケートが来ているなら、単純に物足りないだけ。
なのでオピニオンワールド以外のアンケートモニターも併用すると良いでしょう。
③ 登録者情報が未完成だとアピールできない

オピニオンワールドは最初に登録者情報を入力します。
この登録者情報はできるだけ細かく入力しておきましょう。
属性をハッキリさせることで、テーマにマッチしたアンケートが届くようになります。
逆にプロフィールを100%にしていないと、アンケート数がこないままになるんですね。
アンケートはプロフィールの趣味嗜好に基づいて配信されるのは鉄則。
なので登録したらまずはプロフィール100%を目指して登録者情報を記入していきましょう。
オピニオンワールド自体は安全性が高いサービスなので、不安を感じる必要はありませんよ。
④ 新着アンケートを見逃している
オピニオンワールドのアンケートは先着順です。
つまり一定の回答数になると、新着アンケートが打ち切られてしまうんですね。
なのでログイン回数が少ないと、アンケートが届いていない錯覚に陥りやすい。
実際は新着アンケートが届いているけど、途中で打ち切られているだけ。
だからまずは1日に3回はログインして新着アンケートをチェックするようにしましょう。
私は通勤・帰宅時の電車の中と、昼食の休憩時間に確認するようにしています。
毎日の習慣化している行動とセットにすると、忘れることなくオピニオンワールドを使えますよ。
⑤ 属性が合わない(≒相性が悪い)

アンケートモニタ―にはそれぞれ相性があります。
友達と同じサイトを使っても、アンケートが届く量や稼げる額が変わるんですね。
これは使い方の違いのほかに、属性や相性が理由になります。
アンケートは地域や年齢や趣味など属性によって振り分けられます。
なのでどれだけ真面目に取り組んでも、アンケートが届かないことがあるんですね。
この場合はもっと相性が良いアンケートモニタ―を探す必要があります。
オピニオンワールド自体は単価が高いので、そのまま継続しても構いません。
ただマクロミルやリサーチパネルのような国内のアンケートモニターにも挑戦してみましょう。
⑥ 条件不適合になって稼げない
オピニオンワールドを使っていてイラっとするのがアンケートの中断です。
途中までサクサクと回答していたのに急に”条件不適合”となり終了となる。
こうなると報酬ももらえないので、時間の無駄だと感じてしまいます。
国内のアンケートモニターだと事前調査と本調査に分けられているので、報酬が0になることはありません。
ただオピニオンワールドは1件の報酬が高い反面、途中で終了すると報酬がもらえないというデメリットがあります。
それを踏まえてもオピニオンワールド自体は稼ぎやすいのは事実。
なので最初からある程度は途中終了することは覚悟しておきましょう。
それよりも嘘をついてアンケートを最後まで回答しようとしないことが大切です。
嘘をつくと不正回答とバレたときに強制退会やアンケート停止となり全く稼げなくなりますよ。
- 登録直後
- 物足りないだけ
- プロフィールに空白が多い
- ログイン回数が少ない
- 属性が合わない
- 条件不適合になり中断となる
オピニオンワールドを使っているのにたまらないときの対策


オピニオンワールドでなかなか稼げない
そんなときは設定や使い方を見直していきましょう。
アンケートモニター全体で稼ぐ意識も大切になります。
① サイト内のプロフィール情報を充実させる
アンケートが来ないときは、会員プロフィールをチェック。
プロフィールをできるだけ埋めて空欄を無くしていきます。
アンケートはこのプロフィールの内容に沿って届くようになっているんですね。
なのでプロフィールに空欄が多いと、それだけでアンケートが届きにくくなります。
まずは会員プロフィールを充実させるのが先決。
特に趣味や興味については、多くの項目にチェックをいれておくと良いでしょう。
ちなみにこのプロフィールは定期的に更新することをおすすめします。
なぜなら時間が経つと引っ越しや転職などでプロフィール情報が変わるから。
過去の情報のまま、新しいアンケートに回答していると、回答に矛盾が生まれます。
そうなると”テキトーに回答しているのか?”と不正回答を疑われるので注意してください。
② 単価の高いWebアンケートを勝ち取る方法

オピニオンワールドのアンケートは単価が高いです。
なので多くの利用者が1問でも多く回答しようとスタンバイしている状態。
そんな中でどうすれば多くのアンケートに回答できるのでしょうか?
私が心掛けているのはスマホをフル活用すること。
スキマ時間が出来たらオピニオンワールドにログインして新着アンケートを確認。
もし回答できるアンケートがあればすぐに答えるようにしています。
オピニオンワールドのマイページをブックマークしておくと良いですよ。
そうすればログインする手間も大幅に省いて、アンケートに回答できます。
パソコン画面の方がアンケートに回答しやすいですが、早いもの勝ちなのでスマホも活用しましょう。
③ オピニオンワールド以外のサービスも併用する

オピニオンワールドは海外のアンケートサイトと比べるとアンケート量は多め。
ただそれでもマクロミルやリサーチパネルのような国内の企業が運営するサービスと比べると物足りないです。
なのでオピニオンワールドだけで稼ごうとするのは辞めましょう。
それよりアンケートモニター全体で稼ぐ額を増やそうとする方が成果が出ます。
私はスマホのChromeにフォルダを作っています。
その中に各アンケートモニターのマイページをブックマークしているんですね。
こうしておけばスキマ時間に全てのページを開いて新着アンケートを一気に確認できます。
- 1つでも多くアンケートサイトを増やすこと
- 1回でも多く新着アンケートに気づいて回答すること
この2つがアンケートモニターで稼ぐコツとなります。
オピニオンワールドは単価は高いが頻度は少なめ!気長に使おう

オピニオンワールドは単価が高いので人気のアンケートモニターです。
それでも海外の会社が運営しているということもあり、アンケートは少なめ。
そうはいっても1日1通~3通ほどは届くので、稼ぎやすいサイトではあります。
もしアンケートが来ないのならプロフィールなどの設定や使い方を見直しましょう。
オピニオンワールドは時期によってアンケート量も変動していきます。
急にアンケートがドバっと届くこともあるので、登録して置いて気長に使うのも良いですよ。
コメント