PR

マクロミルで稼げる秘訣とは?効率的な稼ぎ方とコツを伝授

マクロミルの稼ぎ方とコツ アンケートモニターの使い方

マクロミルはアンケートモニターでも稼げる部類に入ります。

ただ間違った使い方をしていると、稼げるサービスを利用しても効果は薄い。

そこでマクロミル歴10年の私が、効率的な稼ぎ方やコツを紹介します。

この記事でわかること
  • マクロミルのお得な始め方
  • Webアンケートだけで稼げる方法
  • 高単価案件の当選回数を増やすコツ

マクロミルならWebアンケートだけで毎月1500円~2000円は稼げます。

それに加えて、高単価の案件にもどんどん応募していくのが理想の流れですね。

マクロミルで稼げるコツ【序盤の使い方】

マクロミルの始め方

マクロミルで稼ぐためには、どうやって始めるかが重要。

正確な情報を入力することで、回答の矛盾を防ぐことができます。

① お得なタイミングっていつ?

マクロミルはお得に利用開始できるタイミングがあります。

それが新規登録キャンペーンを利用するという方法。

不定期に実施されるキャンペーンで、条件を達成すると数十円分のポイントがもらえます。

もしいま公式サイトにアクセスして、こういったキャンペーンが実施されていたらラッキー。

今のうちに登録しておきましょう。

公式⋙マクロミルを始める

ただ無理にこのキャンペーンに時期を合わせる必要はありません。

理由はキャンペーンの報酬自体が少ないから。

数十円分の報酬を待つくらいなら、マクロミルを今日から始めた方が稼げます。

“実施されていたらラッキー”くらいの感覚でいた方がいいですね。

② 登録情報は本名など正確に回答【たまに修正】

マクロミルに登録するときは、個人情報を入力します。

必要な情報
  • 名前
  • フリガナ
  • メールアドレス
  • 性別
  • 生年月日
  • 職業
  • 未既婚
  • 子供の有無
  • 同居人数
  • 郵便番号
  • 都道府県
  • 電話番号
  • 自家用車
  • 運転免許証

年齢や本名など記入するのは抵抗があるかもしれませんが、正確に記入しましょう。

なぜなら嘘をつくと、アンケート回答時に矛盾が生まれるからです。

アンケートモニターでは、アンケート内でも年齢や職業など同じ質問がされます。

これはテキトーに回答していないかチェックするためなんですね。

回答に矛盾があるとアンケートが届かなくなり、一気に稼げなくなります。

そうならないためにも会員登録時の情報は性格に記入しましょう。

(※引っ越しや転職をした場合は個人情報の修正をした方がいいです)

③ 最初はアンケートが少ない

アンケートモニターは登録直後は、なかなかアンケートが届きません。

届いたとしても、事前調査アンケートといって数円分の報酬にしかならないものばかり。

ただこの事前調査アンケートには積極的に回答していきましょう。

そうしないと本調査アンケートや、高単価調査の依頼が来ません。

依頼会社は事前調査アンケートを通して、どの人にインタビューするかを判断します。

なので事前調査アンケートに回答しないと、高単価アンケートの回答者に選ばれません。

マクロミルのアンケートの種類
  • Webアンケート
  • 日記形式アンケート
  • オンラインインタビュー調査
  • 商品モニター
  • 座談会
  • 会場調査

もしWebアンケートの量が物足りないなら、マクロミル以外のアンケートモニターも掛け持ちしましょう。

何個も掛け持ちすれば、それだけで稼げる額は増えていきます。

参考⋙アンケートモニターで安全かつ稼げる優良サイトはどれ?

マクロミルで稼げる始め方
  • キャンペーンがあれば活用する
  • 会員登録時は正確な情報を記入する
  • 序盤は事前調査アンケートに早く回答する

マクロミルの稼ぎ方【Webアンケートのコツ】

マクロミルで稼ぐ

登録したらまずはWebアンケートで稼いでいきます。

1件数千円の高単価依頼はなかなか当選しません。

ただマクロミルはWebアンケートだけでも十分に稼げます。

① 新着の事前調査アンケートに回答

マクロミルのアンケート
引用元 マクロミル

まず徹底したいのは事前調査アンケートの回答数を増やすこと。

事前調査アンケートとは1分くらいで回答できる簡単な内容となっています。

なので報酬自体は数円分となり低いんですね。

ただこの事前調査アンケートに回答しないと、本調査アンケートや高単価依頼が届きません。

なのでまず最初のステップとして、事前調査アンケートに回答していきましょう。

コツとしては何度もログインして新着アンケートに早く回答すること。

ライバルたちに先をこされると回答上限に到達して、あなたがアンケートに回答できなくなります。

アプリならすぐアンケートに回答できますし、メール通知を設定して早く気づく工夫はできます。

電車の待ち時間など1分のスキマ時間でも回答できるので、マメに新着アンケートが届いていないか確認しましょう。

② 本調査アンケートは通信環境も重要

事前調査アンケートに回答すると、本調査アンケートが届くようになります。

本調査アンケートとは1件数十円~数百円の報酬がもらえるWebアンケートのこと。

本調査アンケートの内容はバラバラですが、通信環境が整っていることが理想です。

本調査アンケートではCM動画や画像などをいくつも見ることが多いんですね。

なのでライバルよりも早くスムーズに回答するためにも、通信環境が安定している場所で回答しましょう。

そして事前調査アンケートと本調査アンケートの両方がある場合は、本調査アンケートを先に回答しましょう。

報酬が高い本調査アンケートの方が先に回答上限に達するので、優先して回答するのがコツです。

ちなみに私はこのマクロミルのWebアンケートだけでも毎月1500円~2000円は稼いでいます。

③ Webアンケートだけで物足りない場合

Webアンケートの報酬だけでは物足りない

そんなときは2つの方法があります。

まず1つ目はマクロミルの高単価調査に応募すること。

1件数千円の報酬がありますが、当選確率が低いので計算しにくいデメリットがあります。

2つ目の方法はマクロミル以外のアンケートモニターも掛け持ちすること。

マクロミル以外のサイトからもWebアンケートに回答していきます。

そうすればWebアンケートだけで稼げる額も増やせるし、高単価調査の応募回数も増やせます。

なので本気で稼ぎたいなら、マクロミルを主力にして、ほかのアンケートサイトも使っていきましょう。

スマホのアプリを使えば手軽にアンケートに回答できますよ。

参考⋙アンケートモニターで稼ぎやすい優良サイトを厳選

マクロミルの稼ぎ方【Webアンケート編】
  • まめにログインして事前調査アンケートに回答
  • 本調査アンケートは優先して早めに回答する
  • 物足りないならマクロミル以外のサービスも併用する

マクロミルの稼ぎ方【高単価案件のコツ】

マクロミルの高単価アンケート

マクロミルを使っていると高単価の依頼が届くようになります。

座談会や会場調査・サンプル調査・オンラインインタビューなどですね。

これらの調査は1件数千円の報酬があるので、普通のアルバイトよりコスパよく稼げます。

高単価調査にはどのようにすれば選ばれるようになるのでしょうか?

① 積極的かつ正確な回答でアピール

大前提として高単価調査に応募してもなかなか当選はしません。

なぜなら超人気の調査だから。

多くの利用者が応募するので、当選確率でいうとすごく低いです。

ただ少しでも選ばれやすくなる工夫は可能。

まず1つ目は正確かつ積極的に回答することです。

依頼者としては、正直に本音で答えてくれる人にアンケートしたいもの。

だから嘘をついているようなユーザーは、いくら応募しても選ばれないようになっています。

どうやって見分けるかというと、同じ質問を繰り返すんですね。

テキトーに回答していると、同じ質問でも違う回答をしてしまいがち。

なので選ばれたいなら、まずは正確に回答して、回答の矛盾が出ないようにしましょう。

さらに回答するときに積極性を見せるのも大切です。

例えば自由記入欄に長文を書くとか、対応可能な日時にできるだけチェックを入れるとか。

このようにアピールすることで相手の目に止まりやすくはなります。

マクロミル自体は安全性が高いサービスなので、積極的に応募していきましょう。

② 通信環境やイヤホン(マイク付き)も必要になってきた?

マクロミルのオフライン調査
引用元 マクロミル

昔はどこに住んでいるかで、応募回数が変わっていました。

座談会や会場調査は東京や大阪を中心に実施されるので、地方だと応募できなかったんですね。

ただ最近はオンラインインタビューが増えてきています。

オンラインインタビューならどこに住んでいても問題ありません。

一方で必要になってくるのが通信環境・カメラ・イヤホンです。

安定した通信環境と、カメラ付きPC、そしてマイク付きイヤホン。

この3つが揃っているかを毎回のように聞かれます。

つまりこの3つが揃っていないと、オンラインインタビューに応募しても当選する望みは薄いでしょう。

少しでも応募回数を増やすなら、こういった環境を用意することも重要です。

イヤホンなどは100均でも購入できるので、すぐに用意できますよ。

③ 【追記】Interview Zeroを活用

最近新しく出来たサービスとしてインタビューゼロがあります。

これは条件にさえ当てはまれば、すぐに調査に応募できる制度のこと。

条件はすごい狭いですが、ピッタリと当てはまったら応募ができますよ。

条件の例
  • 高校教員だった人
  • 今年にカイロを購入した人
  • サイフォン式コーヒーを自宅で使っている
  • 週に1度以上美術館へ行く
  • 趣味でプログラミングを使っている

マクロミルにログインしたときに、当てはまる条件があるかチラッと見るだけでOK。

依頼会社が信頼できるかは、実在するかなどで事前に調べた方が安心です。

参考⋙マクロミルは安全?注意すべきポイント

オフラインアンケートでの稼ぎ方
  • とにかくどんどん応募する
  • 自由記入欄などでアピールする
  • 通信環境やPC・イヤホンも用意する
  • 最近できたインタビューゼロも活用する

マクロミルの友人紹介で稼ぐときの注意事項

マクロミルの友人紹介で稼ぐ

マクロミルで稼ぐ最後の方法として『友人紹介』があります。

誰かを1人紹介することで、100円分の報酬がもらえるんですね。

アンケートに回答しなくてももらえるので、コスパという点では魅力です。

ただ注意したいことが2つあります。

それは意外と条件が多いこと。

誰でもいいから紹介すればいいというわけではありません。

報酬が反映されるには、以下のような条件が必要となります。

条件
  • 紹介用URLからアクセスしてもらう
  • 新規登録であること
  • 1週間以内にアンケートに回答する
  • 仮登録ではなく本登録をすること
  • すぐに退会しないこと
  • 登録内容に嘘がないこと
  • アンケートに矛盾回答がないこと
  • 掲示板などから勧誘しないこと

つまり本気でマクロミルに興味がある人だけを誘う必要があるということです。

意外とハードルが高いですよね。

2つ目に注意したいのが友達を勧誘しすぎることです。

1人でも登録してくれたら100円もらえるからと、何度もしつこく誘うのは辞めましょう。

興味がない人にとっては、なんども誘われるのは不信感に繋がります。

距離を置かれたり、実際の人間関係にヒビが入るリスクもあるので辞めましょう。

マクロミルのやり方は簡単!真面目にコツコツ取り組めば稼げる

マクロミルの稼ぎ方とコツ

マクロミル自体のやり方は簡単です。

『マメに正直にコツコツと回答していれば稼げる』と言っていいでしょう。

最初は事前調査アンケートばかりで稼ぎにくいです。

ただ少しずつ本調査アンケートや高単価調査の依頼が増えてきますよ。

まずはWebアンケートだけで毎月1500円の報酬を目標にしましょう。

その上で1件数千円の報酬がもらえる案件に応募していくと良いでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました