マクロミルはアンケートモニターの中でも稼ぎやすいです。
そんなマクロミルを使っているのに貯まらないときは、何が原因なのでしょうか?
目標額とのギャップや、間違った使い方など考えられる理由を突き止めていきましょう。
- マクロミルは本当に稼げないのか?
- 頑張っているのに貯まらない人のNG習慣
- マクロミルで稼げない状況を脱却する方法
マクロミル自体がどのくらい稼げるのかの目安を紹介します。
その上で間違った使い方をしていないか確かめれば、何が原因かわかりますよ。
マクロミルは稼げないの?モニター歴10年の本音

マクロミル自体が稼げないアンケートモニターなのか。
それはあなたの目標額や、何と比べるかで決まってきます。
① モニター歴10年の本音!類似サービスの中では稼げる
私はマクロミルを10年以上使っています。
その経験上で言えば、アンケートモニターの中では稼げる部類に入ります。
マクロミルはWebアンケートだけでも毎月1500円ほどは稼げます。
アンケートの量と単価を見ても、ほかの類似サービスよりは優秀ですよ。
② 目標額が達成困難?現実的な目標について

マクロミルで稼ぎたい目標額が高すぎると、利用しても”稼げない”と思いがち。
例えば月1万円以上をコンスタントに稼ぐのは、マクロミルではムリです。
Webアンケートだけだと月1500円~2000円ほど。
高単価のインタビュー案件は1件で数千円の報酬がありますが、毎月当たることはありません。
なので現実的な目標としては1ヶ月で1000円~2000円ほどとなります。
もし2000円以上を稼ぎたいなら、マクロミル以外のアンケートモニターも併用しましょう。
③ バイトや在宅ワークと比べると稼げないのも事実

また比較対象によっては、マクロミルが稼げないと思うはずです。
例えば毎月数万円が稼げるアルバイトだったり、在宅ワークですね。
こういった仕事と比べると稼げる額が減ってしまうのは仕方がありません。
マクロミルは仕事というより、ポイ活やお小遣い稼ぎというジャンルです。
あくまでスマホでスキマ時間にお小遣い稼ぎをするときに使うサービス。
本格的に数万円を稼ぎたいなら、アンケートモニターではなく在宅副業を探した方が良いでしょう。
- Webアンケートだけで月1500円前後は稼げる
- 目標額に足りないなら掛け持ちして使い分ける
- バイトや在宅ワークと比べると稼げない
マクロミルで頑張ってるのに貯まらない人のNG習慣

マクロミルを使っているのに稼げない。
そんなときは次の3つに当てはまっていないか確かめてください。
アンケートモニター全体で稼ぐ意識も大切になります。
① 新着アンケートの見逃し
Webアンケートの回答数が少ないと、マクロミルでは稼げません。
そのWebアンケートは早い者勝ちです。
なのでマクロミルの使用回数が少ないと、見逃してしまう機会が増えるんですね。
1日1回、まとまった時間に取り組もうとするのは効率が悪いです。
それより1回5分でいいからログインして新着アンケートに回答する方が稼げるようになります。
まずはログイン回数を増やして、新着アンケートに回答していきましょう。
② 不正回答するとアンケートが減っていく

最初は稼げたのに急にアンケートが来なくなった
こういったケースは不正回答だと検知された可能性があります。
私たちが回答する内容はデータ化され、企業がマーケティングなどに活用します。
つまり嘘の情報を入力するユーザーは排除されてしまうんですね。
- 同じ質問なのに違う回答を選ぶ
- 回答する速度が異常に早い
- 自由記入欄に”あ”など入力
テキトーに回答していると不正利用と判断されます。
そうなるとアンケートが停止するのでマクロミルでは稼げなくなります。
③ メール通知を変えても状況が変わらない場合は?

マクロミルで少しでも稼ぎたいならメール通知設定を変更しましょう。
マクロミルでは新着アンケートが届くたびにメールでお知らせしてくれる機能があります。
毎回メールがくるのは鬱陶しいですが、それだけほかの利用者より早く回答できるというメリットもあります。
少しでも稼ぎたいなら、このメール通知をオンにしましょう。
それでも稼げない場合は、マクロミル以外のアンケートモニターを使うしかありません。
リサーチパネルやinfoQなどアンケート数が多いサービスの併用をおすすめします。
- ログインする頻度が少ない
- 不正回答だと判断された
- ※それでも稼げないなら複数サービスを使う
マクロミルで稼げないときの対策

どう頑張ってもマクロミルだけでは稼げない。
そんなときは先ほども言いましたが、アンケートモニターの併用をしましょう。
どのように増やしていけばいいかのコツを紹介します。
① マクロミルで稼ぎたかった額を目標額に設定する
もともとマクロミルで稼ぎたかった金額はいくらですか?
その理想を目標額に設定しましょう。
例えば月5000円くらい稼げると思っていたのなら、毎月5000円を目標額に設定します。
この目標額をマクロミルを含めたアンケートモニターで稼げばいいだけ。
月10万などは非現実的ですが、5000円前後であればWebアンケートだけでも達成可能です。
② 掛け持ちするアンケートモニターの数を決める

アンケートモニターには高単価のアンケートもあります。
座談会やオンラインインタビューなどですね。
こういった案件は1件で数千円の報酬がもらえますが、当選確率は低いです。
なのでお小遣い稼ぎとして計算しづらいので、臨時収入というイメージを持っておきましょう。
そして先ほどの目標額はWebアンケートの報酬だけで目指していきます。
1つのアンケートモニターで稼げる額は500円~2000円の間くらい。
例えば5000円を稼ぎたいなら、優秀なアンケートモニターを5つ登録するのが目安となります。
③ 1つ増やす⇒1つ減らすを繰り返してカスタムする

アンケートモニターを最初に設定した数まで増やして目標額に届かなかった
そんなときは、その時点で一番稼げないアンケートモニターを退会します。
そのあとで稼げそうなアンケートモニターを1つ追加して登録しましょう。
これを繰り返していけば、掛け持ちする数を増やしすぎることがなくなります。
最終的にコスパよく稼げる、自分と相性の良いアンケートモニターだけ手元に残すことができますよ。
- マクロミルで稼ぎたかった額を目標額にする
- そこから掛け持ちするアンケートモニターの数を決める
- 1つずつ増やしていき効率が悪いものは退会していく
マクロミルで稼げないときは使い方に問題がある

マクロミルはアンケートモニターの中でも優秀なサイトです。
安全性も高いし、稼ぎやすさでいってもトップクラス。
だから稼げないときは、間違った使い方をしていないか確かめましょう。
それでも稼げないと思うなら、目標額が高すぎる可能性があります。
そんなときはマクロミル以外のアンケートモニターも併用すること。
そうすればお小遣い稼ぎで稼げる額を増やしていくことができますよ。
コメント