PR

マクロミルの評判!悪い口コミや歴10年の本音レビューを暴露

マクロミルの評判 アンケートモニターは安全か

マクロミルの口コミは高評価のものが多いです。

アンケートモニターの中では稼ぎやすいし、アプリもあるのでスマホでも使いやすい。

アンケートの種類も多いので、アンケートモニターで稼ぎたいなら必須のサイトと言えます。

この記事でわかること
  • マクロミルの特徴
  • 良い評判と悪い評判
  • 歴10年の私の本音レビュー

ただ使い方を間違ったり、過剰な期待をしていると低評価になります。

マクロミル利用前に正しい知識を今のうちに持っておきませんか?

ポイ活のマクロミルとは?

マクロミルの使い方

ポイ活サービスの1つ、マクロミルとはどういったサービスなのか。

サービスの概要や、運営会社の安全性を見ていきましょう。

① マクロミルとは?特徴について

サービス名マクロミル
会員数約130万人
レート1ポイント=1円
最低交換額500円
アプリあり

マクロミルとは国内最大級のアンケートサイトのこと。

アンケートに回答してポイントを貯め、そのポイントを現金やギフト券などに交換できるポイ活サービスです。

公式アプリもあるので、スマホでのお小遣い稼ぎにも向いていますね。

類似サイトと比べての特徴としては”稼ぎやすさ”があります。

アンケートモニター歴10年となる私ですが、最も稼げるのがこのマクロミル。

アンケート量も多いし、単価も良いのでお小遣い稼ぎが目的ならマクロミルを使わないという選択肢はありません。

② マクロミルのアンケートの種類

マクロミルの高単価アンケート

どんなアンケートを扱うかは、アンケートモニターによって違います。

ポイ活でお小遣い稼ぎがしたいなら、単価の高いアンケートを実施するサイトを選びましょう。

例えばマクロミルでは、以下のような種類を扱っています。

アンケートの種類

Webアンケート

  • 事前調査アンケート
  • 本調査アンケート
  • 日記形式アンケート
  • オンラインインタビュー

オンライン

  • インタビュー調査
  • 商品モニター
  • 座談会
  • 会場調査

Webアンケートの依頼だけでも多いので十分に稼げます。

ただオフライン調査は1件の報酬が数千円と高額。

バイトより単価が良いので、どんどん応募していきましょう。

もっと稼ぎたいならマクロミルとほかのアンケートサイトを掛け持ちするのもおすすめ。

例えばi-Sayオピニオンワールドのような、海外アンケートサイトだと単価が高いのでマクロミルと相性が良いですよ。

③ マクロミルの安全性について

マクロミルの安全性について
社名株式会社マクロミル
所在地〒108-0075
東京都港区港南2-16-1
品川イーストワンタワー 11F 
設立2000年1月31日
従業員数連結:2,155名
単体:1,179名
上場証券取引所東京証券取引所プライム市場

マクロミルは登録しても問題がないアンケートサイトなのでしょうか。

運営会社は東京証券取引所にも上場している会社なので信頼性は高いです。

さらにプライバシーマークも取得しているので安全性も問題ありません。

プライバシーマークとは?

個人情報を正しく扱う企業にだけ与えられる認証のこと

運営歴も長く、ユーザーが多いので、利用者の満足度が高い証拠ですね。

SSL暗号化対策もしているので、個人情報漏洩のリスクも低い。

SSL暗号化対策とは?

登録者の個人情報を暗号化することで、情報漏洩後の被害を防ぐ

安全性については問題ありません。

ただパスワードの使いまわしなど、私たち利用者側が気を付ければ安心して利用できます。

マクロミルとは?
  • アンケートモニターの1つ
  • 他サイトと比べて稼ぎやすい
  • アンケートの種類も多い
  • 運営会社・サービスの安全性は高い

マクロミルの評判!良い口コミ3選

アンケートモニターのいい口コミ

マクロミルを使うと次の3つのメリットがあります。

アンケートモニタ―で稼ぎたいのなら、マクロミルへの登録は必須です。

① 使いやすい!スマホでもパソコンでも快適

アンケートモニターは長くコツコツと取り組むポイ活です。

なので長期的に使いやすいかが重要。

その点ではマクロミルは優秀なアンケートモニターと言えます。

新着アンケートも多いし、パソコンでも使いやすい。

アプリもあるのでスマホでポイ活したい人にも向いています。

ポイント交換先も現金やポイント・仮想通貨まで用意してくれているんですね。

このようにストレスなく使えるという点は、マクロミルのメリットの1つ。

他のサービスでイライラした経験があるならマクロミルを使う価値はあります。

② 稼ぎやすい!アンケートの量・単価について

マクロミルのアンケート

いくら使いやすくても、稼げなければ意味はありません。

マクロミルはアンケートモニターの中でも稼ぎやすい部類に入りました。

私はモニター歴10年で、過去に15サイトほど試した経験があります。

その中でもマクロミルは1,2を争うほど稼ぎやすかったですよ。

まずWebアンケートの量が多いので、コツコツとポイントが貯まります。

本調査アンケートは1件数十円~数百円の報酬になるので、単価も悪くない。

アンケートの量と単価の2つが揃っているのがマクロミルの魅力ですね。

一般的にはマクロミルのように国内サイトはアンケート量が多い。

そしてオピニオンワールドのような海外サイトはアンケート単価が高い傾向にあります。

その中でもマクロミルはアンケート量が最も多く、単価も良いので稼ぎやすいと言えるでしょう。

③ オンラインインタビューに当選した人は好意的

マクロミルのオフライン調査
出典元 マクロミル

マクロミルにはWeb以外のアンケートも用意されています。

座談会やオンラインインタビューなど、アンケートの種類も豊富。

Web以外のアンケートは1件数千円の報酬がもらえるのが単価も高いです。

1回でも当選したら、そのコスパの良さにビックリするはず!

ただWeb以外のアンケートは単価が高いので、他の応募者も殺到して当選確率は低め。

なので複数のアンケートモニターから応募して、1回でも多く当選することを目標にすると良いでしょう。

マクロミルの良い口コミ
  • アプリもあるからスマホでも使いやすい
  • Webアンケート量が最も多くて稼ぎやすい
  • オンラインインタビューなど応募しやすく高単価の案件もある

マクロミルの評判!悪い口コミ3選

アンケートモニターの悪い口コミ

マクロミルを使うとストレスを感じることもあります。

次の3つに関しては、利用中に多くのユーザーが感じる不満と言えますね。

① 高単価アンケートの当選確率が低い

座談会や会場調査といったアンケートは1件数千円の報酬になります。

時給換算するとバイトより稼げるので超おすすめ。

ただ多くの利用者が応募するので、当選確率は低くなってしまうんですね。

私も毎回のように参加しますが、それでも1ヶ月に1回も当選しません。

できるだけ応募して2~3カ月に1回で当選して、高額報酬をもらうというくらい。

なので高単価アンケートに興味があるなら、マクロミル以外のアンケートモニターも併用しましょう。

そうすれば応募回数が増えて、結果的に当選回数も多くなりますよ。

② 同じ質問が何度もくるのでうざい

アンケートモニターの不正回答

マクロミルはWebアンケートだけ見ても、量がトップクラスに多いです。

なので高単価アンケートに当選しなくても、十分にお小遣い稼ぎができるレベル。

ただ何通もアンケートがくるということは、何回も質問に回答することになります。

序盤は年齢や住所など同じ質問がくるので、それがうざいと感じる利用者もいます。

これはあえて何回も同じ質問をすることで、テキトーに利用しているユーザーを特定する狙いがあります。

なので同じ質問には毎回、同じ回答をするように心がけましょう。

嘘をついたり不正回答を続けていると、アンケートが急にこなくなるので注意してください。

③ エラーでフリーズすると中断してしまう

マクロミルのアプリが開かない

アプリを使っていると避けられないのがエラー。

マクロミルのアプリを使っていても、途中でエラーが起きることはあります。

アンケートが中断されると、また一から回答することになる。

これはイライラしたりストレスを感じるユーザーが多いですね。

この場合はブラウザからアクセスしてマクロミルを使う。

もしくはアプリのエラーが解消されるまで、別のポイ活をして時間を空けましょう。

あとは通信環境など利用者側の問題がないかも確認した方が良いですよ。

悪い口コミ
  • 高単価アンケートは当選確率が低い
  • 同じ質問がくるのがうざい
  • エラーで中断すると回答し直さないといけない

マクロミル歴10年が語るメリットとデメリット

アンケートモニターは実際どう?

最後はマクロミルを10年以上使っている私の感想をお伝えします。

アンケートモニターの中では現状、一番稼げるサービスと言えます。

ただメリットがある一方でデメリットもありますよ。

① 他アンケートサイトと比べた結果

アンケートモニタ―で稼ぎたい

そう思うならマクロミルを使わないという選択肢はありません。

なぜならコンスタントな稼ぎやすさで言うと、マクロミルが現状でトップクラスだからです。

とにかくWebアンケート量が多いので、毎月安定してお小遣い稼ぎが可能。

その上で座談会やオンラインインタビューにも応募できるので稼ぎやすさという点では優秀です。

まずはアンケート量が多いマクロミルと、単価が高いオピニオンワールドを使う。

この2つを主軸にして、まだ余裕があるならほかのアンケートモニターも使っていくのが良いでしょう。

② マクロミルのメリットを感じられる人

マクロミルの始め方

マクロミルはアンケートモニターの中では稼げる部類に入ります。

なのでスマホやパソコンのお小遣い稼ぎをしたい人におすすめ。

スキルや経験がなくても、今日から取り組めるポイ活ですよ。

向いている人
  • もう少し自由に使えるお金が欲しい
  • 取り組むアンケートモニターは厳選したい
  • 座談会や会場調査にも興味がある
  • 貯めたポイントは現金にしたい

スキマ時間を有効活用したい人にもおすすめです。

事前調査アンケートなら数分で終わるアンケートが多いですよ。

学校や仕事の合間に取り組めるポイ活ですね。

③ マクロミルのデメリットが気になってしまう人

アンケートモニターの相性

一方で大きく稼ぎたい人にとっては、マクロミルは不向きです。

毎月アルバイトと同じくらい稼ぎたい人は、ポイ活は辞めましょう。

スキルや経験も身に付かないので、将来的に何か活かせるということもありません。

向いていない人
  • 毎月数万円を稼ぎたい
  • スキルを身につけたい
  • 在宅ワークに興味がある

あくまでマクロミルはお小遣い稼ぎの範囲内にあります。

私もポイ活で毎月1万円以上は稼いでいますが、それはマクロミル以外のサービスも併用した結果。

マクロミルだけを使っても、毎月2000円ほどの収益にしかなっていません。

大きく稼ぎたい人にとっては、アンケートモニター自体が不向きといえます。

マクロミルのレビュー
  • アンケートモニターの中では稼ぎやすい
  • お小遣い稼ぎとしては優秀なサイト
  • ただアルバイトや副業の代わりにはならない

マクロミルの口コミは良い!過剰な期待は禁物

マクロミルの評判

マクロミルの口コミは好意的なものが多いです。

それは他のアンケートモニターと比べたときに稼ぎやすいから。

スマホで取り組むお小遣い稼ぎとしては優秀なサイトと言えます。

ただアンケートモニターに過剰に期待するのは辞めましょう。

副業やアルバイトの代わりとして使うと、稼げる額にガッカリして不満を持ちます。

あくまでスキマ時間に取り組むポイ活として取り組むのが良いですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました