マクロミルなら月いくら稼げるのでしょうか?
毎月の月収がどれくらいか、モニター歴10年の私の結果を発表していきます。
回答できるアンケートの種類によって稼げる額も変動していきますよ。
- マクロミルで稼げる目安
- マクロミルで月収を上げるコツ
- マクロミルで稼ぐ上での疑問や不安について
まずはWebアンケートだけで毎月1000円~2000円の報酬を目指しましょう。
そうすれば高単価案件の依頼も増えて、一気に稼げるチャンスも出てきますよ。
マクロミルは月いくら稼げる?毎月の月収

マクロミルの月収は、その月にどんなアンケートに回答できたかと関係します。
マクロミルのアンケートの種類によって、稼げる額がすごく変動するんですね。
ただWebアンケートだけ回答していても毎月1500円前後は稼げました。
- Webアンケート
- 日記形式アンケート
- オンライン インタビュー調査
- 商品モニター
- 座談会
- 会場調査
① Webアンケートだけで毎月1000円以上は稼げる
マクロミルはまずWebアンケートの量が多いです。
リサーチパネルやオピニオンワールドなど主力で稼げるサイトと比べても多い。
なので単純にはWebアンケートに回答しているだけでも、お小遣い稼ぎができます。
モニター歴10年となりますが、マクロミルでは毎月1500円~2000円は稼いでいます。
次に紹介する高単価アンケートに1回も当選しない月でも、数千円はWebアンケートだけで目指せる額ですよ。
② 高単価に当選すると月収は5000円~1万円を狙える

マクロミルでWebアンケートに回答していると、高単価案件の依頼も増えてきます。
当選確率は低いですが、毎日のように応募できるので当選することも普通にあります。
- オンラインインタビュー調査
- 商品モニター
- 座談会
- 会場調査
私が過去に当選した案件だと、オンラインインタビューでは1件4000円。
座談会やグループインタビューでは時給1万円をもらえた案件もありました。
高単価アンケートは1ヶ月で1回でも当選すると、一気に収入を増やせます。
当選した月は報酬が5000円~1万円を超えることも夢ではありません。
③ マクロミルより稼げるアンケートモニターはない

モニター歴10年となりますが、安定した稼ぎやすさではマクロミルが1番です。
もちろんほかのアンケートモニターで高単価案件に当選した月は、そちらの方が報酬が多いことはあります。
ただ純粋にWebアンケートの量や報酬を比べると、マクロミルより稼げるアンケートモニターは今のところありません。
なのでもしアンケートモニターで稼ぎたいならマクロミルは必須。
その上でまだ余裕があるなら、リサーチパネルやオピニオンワールドなどを併用しましょう。
- Webアンケートだけだと1500円~2000円
- 高単価アンケートに当選すると5000円~1万円
- 現時点でマクロミルより稼げるサイトはない
マクロミルでどれくらい稼げるかを決める要因

マクロミルでいくら稼げるかは、あなたがどういった使い方をするかで決まります。
特に次の3つの数字を意識すると良いでしょう。
① ログイン回数を増やして事前調査アンケートに回答
マクロミルで一番稼ぎにくいのが、Webの事前調査アンケートです。
1件に回答しても報酬は数円程度。
ただ稼ぎたいならこの事前調査アンケートへの回答数を増やす必要があるんですね。
なぜならこの事前調査アンケートを通して、単価の高いアンケートの依頼がくるから。
なのでマクロミルで稼ぎたいなら、新着の事前調査アンケートにどれだけ回答できるかがカギとなります。
そこで意識したい数字がログイン回数。
1日で何回もログインすれば、それだけ新着アンケートに早く気づくことができます。
ほかの利用者が回答して回答上限になってしまうと、あなたは回答できません。
メール通知設定をオンにすると、新着アンケートに早く回答できますよ。
② 本アンケートはまず最初に回答しよう

事前調査アンケートに回答すると、本調査アンケートの依頼が増えます。
1件数十円~数百円の報酬なので、稼ぎやすいのが特徴。
マクロミルにログインして、本調査アンケートと事前調査アンケートの両方が用意されていることがあります。
この場合はまず本調査アンケートを優先して回答しましょう。
回答上限になり回答できなくなるとダメージが大きいのは本調査アンケートです。
なので見つけたらまず最優先に応募すること。
余った時間でまた事前調査アンケートに回答して、単価の高いアンケートを待ちましょう。
③ 座談会へは当選回数より応募回数を増やそう

事前調査アンケートに回答していると、高単価アンケートの依頼も届くようになります。
座談会やオンラインインタビューなど1件数千円の報酬がもらえるアンケートです。
1ヶ月で1件でも当選すれば一気に報酬が増えるチャンス。
ただ残念ながら当選確率がすごく低いんですよね。
なので当選したかどうかを気にすると、落ちたときにストレスになります。
そこで私が意識しているのが応募回数を増やすこと。
当選確率は自分で変えられないので、とにかく応募しまくるようにしています。
希望日時はできるだけ多くチェックを入れて、自由記入欄もたくさん書いてアピール。
そうすれば少しずつ単価の高いアンケートにも選ばれるようになりますよ。
- ログイン回数を増やす
- 本調査アンケートの回答数を増やす
- 高単価アンケートは応募回数を増やす
マクロミルがどのくらい稼げるかの疑問

最後はマクロミルの稼げる額について、よくある疑問を見ていきましょう。
単価が高いアンケートの安全性だったり、目標額の設定方法を紹介します。
①1日何ポイントくらい稼げる?
1日に稼げる額は曜日によって変動します。
例えば全く稼げないのは会社が休みの時期ですね。
- 日曜日
- 祝日
- 年末年始
- ゴールデンウイーク
- お盆
こういった日はアンケート自体が届かないので稼ぎようがありません。
逆に稼ぎやすいのは金曜日ですね。
どんどんWebアンケートが届くので、回答しきるのが大変なくらい。
1日の平均だと5通から15通ほどのアンケートがきます。
② サンプル調査って危険?

高単価アンケートは確かに1件でも当選すれば稼げます。
ただどんなアンケートにでも応募すればいいわけではありません。
例えば注意したいのはサプリなど飲食系のモニターですね。
アレルギーがある場合は正直にアレルギー項目にチェックを入れましょう。
当選する確率はグッと下がりますが、健康を優先すべきです。
体質などで合わないものはアンケートも”応募しない”を選択すれば安全ですよ。
③ 過剰な期待は騙された感覚になる

たまに”マクロミルだと稼げない”という人を見かけます。
そういった人はだいたい期待が大きすぎるんですね。
仕事やアルバイトの代わりくらい稼ぎたいというのは無謀。
SNSなどで『毎月〇万円も稼げる』などの言葉を信用するのも危険です。
過剰に期待すれば、実際に使ったとき騙された感覚になるかもしれません。
まずマクロミルを使うならWebアンケートの報酬で毎月1500円~2000円を目指しましょう。
その上で高単価アンケートにどんどん応募していくと、もっと稼げるチャンスは出てきます。
- アンケート量は曜日によって変わる
- アレルギーや体質などは正直に伝える
- 過剰に期待するとモチベーションが下がる
マクロミルで稼げる額はあなた次第!1日何件回答するかで決まる

マクロミルでいくら稼げるかは、そのときに回答したアンケートの種類によります。
Webアンケートだけだと毎月1500円~2000円くらいの報酬が多いですね。
そこに高単価アンケートが当選すれば、プラス数千円の報酬となります。
ただ高単価アンケート自体はなかなか当選しません。
なのでマクロミルに慣れてきたら、マクロミル以外のアンケートモニターも併用しましょう。
複数サイトから高単価アンケートに応募すれば、もっと当選が期待できますよ。
コメント