PR

オピニオンワールドを退会する手順!強制退会や再登録の注意点とは?

オピニオンワールドの退会手順 アンケートモニターの使い方

オピニオンワールドを退会する方法は簡単です。

ただ退会するとポイントが失効されるので、退会するタイミングだけ注意しましょう。

今回は退会するかの判断基準や、退会する方法を画像で解説していきます。

この記事でわかること
  • 退会するときの確認事項3選
  • スマホ・パソコン別で退会する手順
  • 強制退会や再登録についてよくある質問と答え

オピニオンワールドは世界中で使われているアンケートモニターです。

なので退会すること自体の手順はシンプルなので、迷うことはありませんよ。

オピニオンワールドを退会する前の確認事項

退会する前に確認したいこと

オピニオンワールドの退会自体はすぐに実行できます。

ただ勢いで退会してしまうと、あとで後悔することになるかもしれません。

次の3つを事前に確認してから退会するようにしましょう。

① 過去に回答したポイントは反映されたか

オピニオンワールドでは即時反映のアンケートが多いです。

回答したらすぐにポイントに反映されるので便利。

ただ中にはポイントの反映が遅いアンケートもあるんですね。

オピニオンワールドは退会するとポイントを失効します。

なので退会前にできるだけポイントは何かに交換しておいた方がいい。

なので退会したいと思ってもしばらくは放置して様子を見ましょう

そうすることで過去に回答したポイントが全て反映された状態になります。

② ポイント残高を0に近づけて交換する

オピニオンワールド交換
出典元 オピニオンワールド

オピニオンワールドで貯めたポイントは、各種ギフト券などに交換できます。

なので次のステップは、できるだけ残高0を目指して交換するというもの。

例えばオピニオンワールドの最低交換額は250p(500円分)。

それなのに200p貯まった状態で退会するともったいないですよね。

退会するときはできるだけ残高0にすることを目標にしましょう。

あと少しだけ我慢してアンケート回答して、きりがいいタイミングでポイント交換して退会するのもおすすめです。

③ 退会するより様子見の方がいいかも?

オピニオンワールドでも再登録はできます。

ただ同じメールアドレスや個人情報でそのまま登録はできないかもしれません。

仮に再登録しても、現時点でのポイントは失効されたままとなります。

なので将来的に再登録する可能性があるなら、退会より様子見がおすすめ。

しばらくアンケートに回答せず、そのままにして以前の生活に戻ります。

もしまた使いたくなったらオピニオンワールドを再開すればいいだけ。

時間を空けて、”再登録しないな”と思ったらそのまま退会もできます。

迷っていたり再登録の可能性があるなら、すぐ退会するより放置して様子見した方が楽ですよ。

ほかのアンケートモニターを使って、あなたと相性の良いサービスを探す時間に当てるのもいいですね。

参考⋙稼ぎやすいアンケートモニターだけ選んでみた

退会する前の確認事項
  • ポイントは全て反映されたか
  • 残高0を目指して交換したか?
  • 再登録したり再開する可能性があるなら様子見する

オピニオンワールドを退会する手順

オピニオンワールドを退会する方法は簡単です。

アプリはないので、スマホとパソコンの両方とも同じ手順で退会できます。

① スマホで退会する手順

まずはブラウザからオピニオンワールドへアクセス。

ログインをして右上のメニューをタップしましょう。

スマホ オピニオンワールド メニュー
出典元 オピニオンワールド

“アカウント”の”ユーザー詳細情報”をタップします。

そして次は一番下にある”設定”を選びましょう。

スマホ オピニオンワールド アカウント情報
出典元 オピニオンワールド

これでメンバーシップのキャンセル画面に移行できます。

あとは退会理由を選択するだけ。

スマホ オピニオンワールド 退会理由
出典元 オピニオンワールド

② パソコンで退会する方法

パソコンからでも、退会の手続きは同じです。

まずはオピニオンワールドにログインして、右上のアカウントをクリック。

オピニオンワールド アカウント
出典元 オピニオンワールド

“ご登録情報の詳細”を選び、マイアカウントへ進みます。

そして一番下にある”設定”を選びましょう。

オピニオンワールド マイアカウント
出典元 オピニオンワールド

ここでメンバーシップのキャンセル画面に移ります。

あとは退会理由を選んで実行するだけ。

【補足】退会後にメールが届く場合

ちなみにオピニオンワールドなどポイ活サイトは、即時反映されないことがあります。

なので退会後も数日ほどは、今まで通りメールが届くことがあるんですね。

ただこの場合は反映されていないだけなので、特に問題はありません。

しばらくすると退会申請が反映されて、メールが届かなくなります。

もしメールがそれでも届くなら迷惑メール設定をすれば、受信BOXに届かなくなりますよ。

参考⋙オピニオンワールドに危険性はあるの?

退会手順
  • メニューからアカウントへ進む
  • 設定から退会が可能
  • 直後は今まで通りメールが届くかもしれない

オピニオンワールドの退会に関するよくある質問

オピニオンワールドを使ってみた

オピニオンワールドは強制退会のウワサがあります。

また再登録することは可能なのでしょうか?

① 強制退会のウワサについて

オピニオンワールドは海外の会社が運営するアンケートサイトです。

なので退会についてもドライで、普通に強制退会されることがあります。

利用規約にかかれている強制退会の条件は以下の通り。

強制退会の条件
  • 6か月ほど利用していない
  • メールが届かない
  • 不正回答をする

強制退会されたくないなら、1ヶ月に1回はアンケートに回答すること。

もしくはプロフィールやメンバー情報を更新するだけでも構いません。

また迷惑メール設定をせず、受信ボックスの容量にも余裕を持たせておくことが大切です。

詳しくは利用規約を確認しましょう。

以下の場合には、Dynataはパネルメンバーシップのアカウントを無効にする権利を留保します。
(a)お客様のメンバーシップアカウントがアクティブな状態(以下に定義)でない
(b)お客様の電子メールアカウントに送信された電子メールが受信されないか、送信に失敗した旨の通知をDynataが受け取る
(c)お客様の電子メールアカウントに送信された電子メールの通信に関して、Dynataが「メールボックスがいっぱい」の返信を3回受け取った場合。

引用元 オピニオンワールド

オピニオンワールドは安全性には問題ありません。

ただ一定期間使っていないと検知されると、アカウントが勝手に消されることはあります。

② 再登録はできる本人確認の注意点

オピニオンワールド
出典元 オピニオンワールド

オピニオンワールドを退会後に再登録することはできます。

“やっぱりオピニオンワールドが良い”と思えば再スタートは可能。

ただ再登録いたからといってポイントが復元されるわけではありません。

なのでやはり退会するときは、ポイント残高を0に近づけてから退会すべきです。

もし以前のメールアドレスで登録できない場合は、新しいメールアドレスを用意しましょう。

ちなみに私はポイ活用のメールアドレスを1つ用意しています。

こうすればポイ活サイトからメールが何通届いても、プライベート用のアドレスは以前と同じように使えます。

ポイ活サービスからのメールがウザいと感じているなら、プライベート用とポイ活用に分けてはいかがでしょうか。

オピニオンワールドを退会するのは簡単!メニューのアカウントから実行

オピニオンワールドの退会手順

オピニオンワールドを退会する方法は簡単です。

スマホからでもパソコンからでも手順は同じ。

アカウントから設定へ進み、メンバーシップのキャンセル画面に進みましょう。

あとは退会理由を選ぶだけで退会することができます。

オピニオンワールドは海外アンケートサイトの中ではアンケート量も多くて稼ぎやすい。

ただ相性が悪い場合はアンケート量が減ることがあるので、その場合は別のサイトを使った方がいいかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました